【5/27開催レポ】川崎を存分に味わう「あ~ゆる」な一日でした
こんにちは
あ~ゆる暮らし・ライフスタイルアドバイザーゆいかです
地球にやさしいハンドメイドマルシェ
ウミイロ日和 Vol.5
爽やかな風吹く心地よい空間の中で滞りなく開催されました
昨日は多摩川にほど近い自宅から荷物の入ったキャリーケースをえっちらおっちらと引くこと25分
川崎駅前を縦断し会場に向かいました
久しぶりに数年前まで住んでいた元実家がある方面に向かったのでちょっとここで川崎のスポットをご紹介しまーす
川崎のLittle ITALY
VIA CINECITTA’(映画の街という意)
毎日このGateをくぐり通ったっけ
LA CITTA’ DELLA(小さな街という意)そのものが私にとって大切な場所であり非日常感あふれる絶好の大解放スポットでした
現在の住まいは真逆に位置するので同じ川崎なのに行動は変わるものです
久しぶりだけど変わらず
やっぱり好きだな このエリア
LA CITTA’ DELLA の前身は言わずと知れた1987年に日本初のシネコンとして突如現れた「CINETITTA’ チネチッタ」
ライブホール「クラブチッタ」をはじめローラースケートに乗ったウェイターがいるアメリカングラフティーばりのDINERが話題となって人気も上々
その後さらなる施設拡大で2002年に改めてグランドオープンしたのが現在のLA CITTA’ DELLA
川崎ハロウィンの火付け役もココ
まさかこんなにおしゃれになるとはねぇ
その前身である川崎銀映会(川崎映画街)の時代を知る昭和生まれの私としてはびっくり仰天なんですよ
そして
コチラの街にあるSTARBUCKS LA CITTA’ DELL(ラチッタデッラ)店はかつては足繁く通い私にとっての第二の仕事場のように非常にお世話になった場所
1杯のドリップコーヒーだけで
何時間も
本当に本当に
よく利用させていただきました
嫌な顔一つせずいつもニコニコ迎えてくださった
バリスタさん
店内を覗くと当時から働く顔馴染のバリスタさんの顔が見えたので思わず寄り道して一杯のコーヒーをいただく
当時からいい空気感のお店だったので私も読書や仕事が捗った気がします
変わらずにいられるってことはきっと職場の雰囲気が良いのでしょうね
この時期はテラス席が最高です
すっかりイタリア人になりきる ←訪伊経験なし…
この特徴的な施設デザインは六本木ヒルズやカレッタ汐留なども手掛けた日本でもその名が知られるジョン・ジャーディ氏によるもの
数ある建築コンクールでも優秀賞を獲得したとあって非常に完成度が高いです
20年経ても古さを感じさせないどころかむしろその深みと風格をを増しいまでは川崎のシンボル的存在
モデルは古都イタリアトスカーナ地方だそうな
本国のように、今後も修復は補修程度に留め街並み全体は変えることなくこの小さな街を育てていってほしいものです
週末はこの辺りは人で溢れかえりますが朝はこんな感じで超穴場
おっと
また川崎愛が炸裂してしまった
相変わらず熱い
すっかり前置きが長くなりましたが
気を取り直してここから本題(笑)
今回のイベント会場のご案内です
会場となる川崎の新感覚複合施設unico川崎は元々は食品包材を扱う会社「ヨネヤマ」本社ビル
1960年代に建てられたとあってこの蔦が絡まる外壁を見るだけでその時代背景をうかがい知ることができます
施設内の階段や電灯、配管、塗装など見どころ満載
↑こちらは前回Vol.4開催時の写真
大胆さとシックが同居する多彩なデザインがあちこちにちりばめられていながら自然もあって解放感抜群
なんとも落ち着く仕上がり~
昭和感を残しながら絶妙にリノベーションされており今ではおしゃれ空間として若者中心に認知されつつあるようです
コチラは1階にあるおしゃれCafeIBIS
川崎をこよなく愛す私としては、こんなに素晴らしい歴史的建物は行政がしっかりと予算立てて管理し後世に残すべきだ、と勝手に思ってしまいますけどね
っと、単なる独り言(笑)
このあたり一帯は本当に変わりました
今では戸建て住宅もほとんどなくなりオフィスビルや商業が立ち並びます
2018年に引き払った今は無き元実家もその煽りを大きく受けた事実は否めません
そんな今は空き地となった元実家を遠目に見ながら、生まれ育ったころの面影を残すこのヨネヤマの建物がまとう変わらずそこにある「懐かしさ」と「安心感」に癒やされまくりでした
1960年代に建てられたこの建物は幼少期の私の記憶にしっかり刻まれていますし、記憶が確かなら私の父が経営していた角打ち酒場が併設する酒屋でこのヨネヤマさんの包材を父が仕入れで出入りしていた気がするんだよなー
なんてね
懐かしすぎて震えます(笑)
そんなヨネヤマさんの跡地の
unico川崎さんの施設内で行う
地球にやさしいハンドメイドマルシェ
ウミイロ日和
地球の青「ウミイロ」が
ずっと続きますように
という願いを込め
地球環境を守る・考える
きっかけづくりになるイベント
Y’s seasonもこの考え方に賛同しご縁が繋がり Vol.5より参加することとなりました
古き良き時代の建物をリノベーションした会場で自然に還る素材でつくるプロダクトの販売などで人と人をつなぐ
工業の街のイメージが未だ強く環境意識が乏しく思われがちな川崎だからこそ一歩前に出てフラグを掲げ発信してゆきたい
アーユルヴェーダの考え方にも
通づるものがたくさんあります
私の扱う自然由来のプロダクト販売やアーユルヴェーダ普及活動と重ねあわせ、川崎市の街と住民の意識の底上げのきっかけづくりの集団の一員としてUpcycle Project つなぐ様と末永く一緒に盛り上げてゆきたいと思っています
昨日は川崎近郊にお住まいの方だけでなく考え方に賛同したSNSで情報を知った方や、それぞれの出店者の方々とのつながりから来場された方々など、その「イロ」はそうかけ離れてはおらず
会場はやさしさに満ち溢れ誰もが和やかでほっこり癒されるようなしあわせな時間がゆっくりと流れていました
開催時間は10:00~15:00と限られた時間ではありましたが、他のイベントではなかなか実現しない
ひとりひとりとゆっくり会話できる時間とココロを通わせることができるとっても貴重な場になっていたと思います
今回は初出店ということもあり写真を撮る余裕がなく記録ができなかったのが本当に残念なのですが
ラゾーナ川崎のハンドメードマーケットからのリピーター様の来場も多くプロモーションでお出ししたTakibiキャンドルにご興味を持たれ購入してくださった方
ヘッドトリートメントにおいては告知が遅かったにもかかわらず複数の飛び込みでのお申し込みがあったりと大変盛況でありました
季節柄なのか
Takibiキャンドルが人気急上昇中
リピートされる方も徐々に増えています
より楽しんで長く愛用していただくために追加枝の別販売なども始めました
ご希望の方は販売会にてお申し付けください
ご案内させていただきます
モアイキャンドルは不動の人気No1
なんといっても初来場の方と
お話するきっかけになるので
嬉しい限り
今ではすっかりY’sの顔です
今回は主催の方のご厚意で木製のテーブルとロングベンチを広く使わせていただけたおかげで座りながらプロダクトをゆっくりご覧いただいたりトリートメントを受けていただいたり…
おかげさまでお客様との
距離感や温度も絶妙でした~
ありがとうございます
次回以降もヘッドトリートメントを継続したいと考えておりますし、他にもその季節に合わせた
ハンドメイドWSなど続々と企画開催したいと考えておりますのでどうぞお楽しみに
最後に
来場してくださった皆様
お買い上げくださった皆様
ありがとうございます
またお会いできたら嬉しいです
次回のウミイロ日和 Vol.6は
6月24日(Sat) を予定しております
詳細はまた本ブログやInstagramにて
随時告知させていただきますね
また次回もお天気に恵まれますように…
本日もお読みいただきありがとうございました
ナチュラルスタイル
Y's season (ワイズシーズン)
吉原 由夏
アーユルヴェーダ研究家
あ~ゆる暮らし ・ライフスタイルアドバイザー
E-mail :y.season.flower@gmail.com
Instagram::y.season.yuika_
0コメント